繊細な肌と毎日に、
バランスとうるおいをプラス。


はじめまして、リオヴェリテです。

リオヴェリテは、肌悩みの原因であるインナードライに着目して
開発されたスキンケアブランドです。
半世紀以上もの研究開発をもとに、肌にやさしく、
本当に良い成分だけをぎゅっと詰めこみました。
香りやテクスチャーにもこだわり、スキンケアタイムを
心地よいお気に入りの時間に。
リオヴェリテのバランスケアで日々の生活に、
うるおいと自信をプラスしませんか。
わたしたちの肌はもっとキレイになれる!

敏感肌のひとでも安心して使える
スキンケアをつくりたい。
研究開発を重ねた末に生まれた、
独自の素肌を育むスキンケアブランドです。



リオヴェリテはシンプルでわかりやすい。
だけど肌にとって必要なアイテムを揃えました。
忙しいからこそ、
せっかくのスキンケアを無駄な時間にしたくない。
必要なステップを踏みながらも
肌を大切にすることを考えました。

キレイな素肌の第一歩は、
自分の肌タイプを知ること!
自分らしく生きる人が輝いてみえる理由。
彼女たちは、自分自身と向き合う術を知っていて
きっとバランスの取り方が上手。
時間を重ねながら、
ゆっくりと自分を育む。
さまざまなライフステージを生きる
リオヴェリテな人々。


- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- THE KNOT × LIOVERITE スペシャルキャンペーンのお知らせ
- 世界5カ国目となるウクライナで取り扱い開始のお知らせ
- 研究室、工場のコロナ対策、衛生品質向上のため水栓や照明の自動化を実施
- 4月19日「暮らしニスタ」で紹介されました。
-
花との生活
一年の中でも花の種類が多いこの季節。
お花屋さんを覗くといろんな可愛い種類があり、わくわくしますね。生活の中に花があるだけで、忙しい毎日のストレスや疲れを癒やしてくれます。
また、花の香りで癒やされるという方も少なくないと思います。
花を眺めているだけで、気持ちが落ち着き心も豊かになるのは脳内物質の「幸せホルモン」が関係しています。
どのような「幸せホルモン」があるのでしょうか。1.やる気が出るホルモン「ドーパミン」
ドーパミンが不足すると、「やる気が出ない」「記憶力の低下」「無感動」など幸福感の低下につながってしまいます。
やる気が出ることで、花を飾る部屋など「きれいにしよう。」という気持ちになりますね。
2.ストレスに負けないホルモン「セロトニン」
脳内の神経伝達物質のひとつで、精神を安定させる働きがあります。
質の良い睡眠を促すホルモン「メラトニン」のもとにもなるので、睡眠不足によるイライラなども抑えられます。
3.安らぎと優しさのホルモン「オキシトシン」
スキンシップによって分泌されるホルモンです。
安らぎを与えて気持ちを前向きにしてくれます。
積極的に人を褒めたり、感謝の気持ちを伝えることでどちらも幸せな気分になれますよ。「幸せホルモン」と聞いているだけで良い気分になりますね。
毎日花を眺めて幸せな気分になりましょう。
しかし、花の管理が義務のように思ってしまうと逆効果です。
無理のないよう1輪でもいいですので、花との暮らしはいかがですか?
お気に入りのフラワーベースに飾るのもいいですし、瓶に飾ってもおしゃれですね。
スキンケアやヘアケアも、義務ではなく、リオヴェリテで自分と向き合う素敵な時間だと感じていただけたら嬉しいです。
リオヴェリテのスキンケアの香りで癒やされるのもひとつですし、インナースパマスクは髪の毛先だけのトリートメントではなく、頭皮にもお使いいただけます。
バスタイムに頭皮マッサージをしながらお使いください。 -
春は油断禁物
春の日差しが心地よい毎日が続きますが、
春を楽しまれていますでしょうか?日が落ちる時間が遅くなってきたので、いつも降りる駅の1つ手前で降り、散歩しながら帰るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。春は新しい出会いがあったり、お出かけが増えたりと、わくわくする季節。
しかし、実は肌トラブルが増えやすい季節でもあり、油断禁物なのはご存知でしたか?
どんなことに気をつけないといけないのでしょうか。①紫外線量
3月頃から紫外線の量が急激に増えます。
紫外線は、メラニンを増やしてシミの原因をつくり、ハリ・弾力のもととなる細胞を破壊するので、しっかりと紫外線対策をしましょう。
紫外線対策として日やけ止めを塗るのも大事ですが、スキンケアで化粧水をたっぷりつけて、クリームなどでの保湿もしっかりしましょう。②花粉の飛散量の増加
花粉によりくしゃみや目のかゆみなどのアレルギー反応を起こすことがありますが、肌に花粉が付着すると、かゆみ・乾燥などのトラブルも引き起こしてしまします。
無防備に出ている肌に花粉が付着しないように、フェイスパウダーなどをしっかりつけて、肌をサラサラの状態にしましょう。③春は強風が吹く
春が近づくと暖かい空気が南から日本列島に入り、北の冷たい空気と激しく衝突します。
気温差が大きくなると低気圧が発達し、強風を吹かせます。
また、気温差と空気も乾燥するので肌にとっても過酷な状況になります。
風が吹くと花粉や砂埃も肌につきやすくなりますし、空気の乾燥で保湿がされていないと、肌のバリア機能が崩れてしまい、肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。
敏感になっている肌には、泡でやさしく包み込むように洗顔をします。
また、温度が高めのお湯は洗い上がり乾燥してしまいますので、水かぬるま湯で洗い流しましょう。
クレンジング→洗顔のあとは、ローション→エッセンス→ミルク→クリームと保湿をしっかりとしましょう。肌トラブルを防ぎ、楽しい春を過ごしましょう。
-
Vol.4 実は大切なクレンジングと洗顔
前回は「わたしたちの中のバランス。」について紹介しました。
ついつい手を抜きがちだけど。
クレンジングや洗顔ってどのように選んでいますか??
クレンジングや洗顔ってどうしても手軽でよく落ちるものになりがちですよね。
疲れて帰ってきて、「落とす」ということを面倒に感じる日もあるかと思います。
それは、素肌のためのステップというよりも、つけているものを落とすためのステップと自然と思い込んでいるからかもしれません。
でも実はクレンジングも洗顔も、スキンケアの中では大切なステップ。
化粧水などのアイテムにこだわっている方ほど、ここを見直すことで、肌が大きくかわってきます。
だからこそ、きちんとしたアイテムを選ぶこと、そして正しい使用方法で行うことは、美しい素肌を育てるのにとても大切なのです。
選ぶ時のポイント
洗顔やクレンジングは、選ぶアイテム次第では、汚れを落とすだけではなく、素肌を柔軟にしたり、化粧水が入りやすい状態に整えることもできます。
また、皮脂バランスや常在菌バランスを保つためにも、肌と使用するアイテムのPH(酸性〜アルカリ性)にも注目が必要です。
そこでおすすめなのが、クリームタイプのクレンジングと、弱酸性アミノ酸ベースの洗顔です。
つつみこむように馴染むクリームタイプのクレンジングはオイルクレンジングやジェルクレンジングと比べて強力に短時間で落とすタイプではなく、肌への負担を考え、やさしくじわっと汚れを包み込みます。メイクを落とすだけでなく、毛穴の黒ずみや過剰な汚れも取り除いてくれます。
アイメイクが落ちにくいものをお使いの方でも、同じもので乾燥しやすい頬などを落とすと負担が大きくなってしまいます。
そんな方はアイメイク用と使い分けるのも、おすすめです。
クリームタイプのクレンジングは、汚れに馴染んでいくと透明に変化していき、
お湯で洗い流す時に、水を取り込みミルクのように変化することで汚れを包み込んで肌に負担なく落としてくれます。
お肌の仕組みにあわせて。
せっかくやさしくクレンジングした後に、強力な洗顔を使ってしまってはもったいないですよね。弾力があり、もちもちの泡ではありませんが、その分やさしく洗い上げてくれる弱酸性のアミノ酸系の洗顔がおすすめです。
弱酸性は、お肌にとってうれしいことがたくさんあります。
実は素肌はよくできているので、一度アルカリ性に偏っても、30分もすれば弱酸性にもどります。
でも大切な素肌、その30分という時間も大切にしたいですよね。
素肌には天然の保湿成分をつくりだす美肌菌と呼ばれる皮膚常在菌が存在しています。この美肌菌は弱酸性を好み、黄色ブドウ球菌などの悪い菌はアルカリ性を好みます。
洗顔は化粧水との相性も大切です。
化粧水にこの美肌菌のバランスを整える成分が含まれている場合、化粧水を塗布する時には素肌を美肌菌が好む弱酸性にしておくのがおすすめです。
乾燥を防ぐためにも、化粧水は洗顔後できるだけ早く塗布したいですよね。
アルカリ性に偏っても、30分ほど待てば弱酸性に戻りますが、それでは素肌が乾燥してツッパってしまいます。
洗い上がり後すぐに、次の化粧水に最適な環境を整える、そんな意味でも正しい洗顔を選ぶことは大切なのですね。
わたしたちの考え方。
リオヴェリテでは、研究段階からこれらを大切にしています。
毎日のスキンケアで整えてきたバリア機能を毎回壊してしまうことがないように。
スルッと落ちた!もちもちの泡!というものを求めがちですが、
スキンケアの一部として、素肌のためになることを中心に考えています。
驚きよりも安心を、0か100ではない、バランスの取れた素肌のためのクレンジングと洗顔です。
こころまでかるく。
家に帰って、アクセサリーや時計を外すように、こころもからだも荷物をおろしていく。メイクや汚れを落とし、失われたものを補給していく。そうして自分を取り戻していく。そんな過程を「やらなくちゃ」ではなく「楽しみ」な時間に、使い心地とやさしい香りで、変えていきたい。
自分のために時間をかける。忙しい毎日だからこそ、リオヴェリテはこの時間を大切に考えています。
だから洗顔とクレンジングは、はじめに複雑になった頭の中をほぐしてくれるマグノリアとライムに、心地よいハーブがリンクされた、シトラスフレッシュハーブティーの香りです。
友人や会社、家族のためにと、自分よりも誰かを大切にする時間が多いあなたに、自分のことも同じくらい大切にしてあげる時間をつくれたら。
窓を空けた時に入る、澄んだ空気のように、こころを軽くし、ほぐしてくれる香りをひとつひとう調香師がブレンドしました。やさしさに包まれているような心地よさ。毎日のスキンケアに深呼吸を取り入れてみてください。自分のことを今よりもっと大切にできるように。